9月は忙しく釣りに行っている暇がありませんでした。
しかし、運よく30日、つまり禁漁前日に休みが取れ今年最後の渓流釣りへ。
どこへ行こうかは決めてありましたが、最初に向かった某有名河川の源流部は県外ナンバーの車がズラリ。
2、300mおきくらいで入渓ポイントがありますが2台ほどは止まっています。
しかたなく、こうなった場合の秘密の川。藪川へ。
藪の少ない最上流部へ。しかしここにも県外車が一台。
珍しいと思い念の為竿を出しましたが釣れず。クモの巣がないところをみると間違いなく釣り人のようです。
後追いでは釣果も期待薄のため、藪は多いですが下流へ移動しスタート。
最初のよどみでさっそく一匹。

途中泳いでいる魚が見えますが、竿が出せない箇所が多く残念。
しかし長年通っている場所。流せる場所はしっているので、その箇所を徹底的にあたりきました。

尺越イワナ34cmです。
さらに移動しヤマメを追加。

最終日はこれで終了。足で釣ったようなものでした。
来月からはニジマス釣りへ参加します。
スポンサーサイト